メインビジュアル

レンタルバイクで行く山形大自然ツーリング

2025/05/06 店舗からのお知らせ

山形といえば蔵王!

宮城県と山形県の県境に位置する蔵王「お釜」です。




蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の 3峰に抱かれた円型の火口湖、釜状なので「御釜」という名前がつきました。

湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。

冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。

蔵王観光物産協会HP




蔵王エコーラインはコーナーも多くバイクで走るには楽しい道となっております。

現在夜間は通行止めになっていますが日中は通行可能。

真夏でも寒いくらいなので防寒対策は万全で走りましょう!


山形店から約1時間、刈田リフトで10分弱、リフトから降りて徒歩5分ほどでお釜観賞地まで行けます。

帰りは蔵王ライザーワールドや蔵王温泉街などで観光もいいですね。

山形の自然を堪能できます。




蔵王観光物産協会HPより


真夏は涼しいので避暑地観光としてもベストなツーリング先です。

山形の大自然をレンタルバイクで愉しみましょう。

戻る

レンタル819 では、Web サイトの適切な動作や、利便性向上、トラフィック分析を目的に Cookie(クッキー)を使用しています。
本 Web サイトの閲覧を続行した場合、Cookie(クッキー)の使用に関して、了承したものとします。

OK